一時、介護の仕事をセーブしていたそうですが、介護のお仕事で重いものを持つようになったら、また少し脱が気になるようになったので、ここ1週間ぐらいは、またベルトを巻くようになったそうです。現在、お身体をいたわりつつ仕事をされているそうです。
ami:こんにちは。美人ベルトアドバイザーの あみと申します。お世話になります、Y様、今日はよろしくお願いいたします。
Yさま:よろしく お願いします。
ami:先日、LINEの方からとても嬉しいメッセージをいただいたので、すごく嬉しくなりました。今回音声でも個人の嬉しい体験談をお聞かせいただけるとのことで本当にありがとうございます。
Yさま:はい。
ami:まず、初めにご年齢と美人ベルトをお使いになる前のお悩みとか症状について少しお伺いできますでしょうか?
Yさま:はい、年齢は49歳。去年ですね、ちょっと違和感があって病院に行ったら膀胱脱。軽いちょっとそんなに重くはないけど膀胱脱ですと言われて、病院で手術まではまあまだいかないけど手術の説明とかを受けて、これ以上ひどくなったら手術しか方法はないですねって言われました。
ami:そうなんですね、ちなみにそれは去年のいつぐらいのお話だったんですか?
Yさま:どれぐらいですかね、去年の夏ぐらいだったかなと思うんですけど。
ami: 美人 ベルト、お電話いただく本当に直前ぐらいの時の出来事だったんですね。
Yさま:それで、もうなんか方法ないかな? と思って検索してそれで美人ベルトと出会った感じですね。
ami:そうなんですね、ありがとうございます。メッセージを読ませていただいたら、 他のものもいろいろなものを検索はさ れてたんですね。
Yさま:そうですね、はい色々と検索はしたんですけど。
ami: はい、ありがとうございます。美人ベルトを使っていただいて、去年の8月11日からスタートしていただいて、今で、約10ヶ月ぐらいですかね。
Yさま:そうですね、ああ、そうなんよね。
ami:あっという間ですよね。
Yさま:そうですね、はい。
ami:美人ベルトを使っていただいて、装着して良かった点、つけてどのように自分の体が変化していったか?を、本当にそのまんまでいいので、メッセージも書いていただいてますけれど、自由にお聞かせいただけますか?
Yさま:最初は、やっぱりベルトをしても違和感(臓器脱の状態)がずっとあって、挟んでる感じがずっとあって、ずっとつけている(美人ベルト)うちに、違和感はもうなくなってほんと挟んでる感じは、全然なくなって。それでもう徐々にベルトをつける時間とかも短くしていった感じ。何ヶ月か前に病院に行ったら、もう、ほぼ脱っていうあれはないですね。もう引っ込んで。
ami:戻ったということなのですね。
Yさま:一応、正常範囲には戻ってます。
ami:すごいですよね~。メッセージ読ませていただいていても、本当に嬉しかったです。私たちも。
Yさま:はい。
ami:ありがとうございます。メッセージの方でもお聞きしてたんですけど、ご自身で、(膀胱脱)がなおった秘訣というかなんかこれが良かったのかなとかいう何かあればお聞かせていただければ。
Yさま:ベルトの装着と先生の動画で、トイレの動画がありますね。(岡林のお役立ち動画)
それと、1日に何分か骨盤底筋体操を頑張ってした感じですね。それでもう、3ヶ月4ヶ月でもう効果はバッチリ!
ami:そうなんですね!すごいですね~。骨盤底筋体操は、本当に基本中の基本かと思うんですけれど、毎日されて今も続けていらっしゃるのですか?
Yさま:最初は、もう毎日朝晩ぐらいに。
ami:どれくらい、やられてたんですか?
Yさま:最初はね、最初は大体1日1回 15分。
ami:すごい頑張られてましたね~。最初の頃も。
Yさま:病院の先生にもちょっと相談したら、そこまで頑張らなくても負担になってきたら1日30回でいいですって言われて。
ami:だんだんと良くなってきてということですか?
Yさま:そうですね~、良くなってからは ちょっとこう徐々にもう減らしてきて、やっぱり長く続けるのも結構ストレスになるので。
ami:そうですよね。今も継続はされてるんですか?ベルトと共に。
Yさま:そうですね〜。それがちょっとなおってきたと同時に怠けてしまってですね。
ami:良くなってくると、あれ?そんな病気あったっけ? って感じになりがちですよね、誰でもね。
Yさま:ベルトとかももう巻かなくてもいけるっていう感じになって。
ami:本当ですか♪
Yさま:ちょっと 怠けてしまってると、ちょっとねやっぱりなんと言うか完全にはなおってないので違和感が出てくる感じなんで、今から、ちゃんとベルト巻いて。
ami:頑張ってやってるってことなんですね。ちょっと、お話がそれちゃうんですけど、(お体が)良くなってからも、また違和感が出てきたりとかってね おっしゃる方とかもいると思うのですけど、そういう時って自分自身で何が原因なとか、観察していて感じることってありますか?なにか他の方の参考になることがあれば教えていただけますか?
Yさま:ベルトを、ちょっとこういけるかなと思って長いこと(ベルトを)のけて、こう行けるっていう気持ちがあったら、仕事で重いものを持つ仕事なので仕事をセーブしてたのを普段通りに こうできるってなってしまってたのが…。
ami:無理しちゃって…というのがですね。
Yさま:その後、重いものを持ったりがだんだんだんだん増えてきたのがまた原因かなと思って。
ami:あ、でもそのことが分かっただけでも自分でそこをコントロールというか少し気を配りながらやったらね、元気な状態が引き続き保てるかもしれないですよね。
Yさま:はい。
ami:ありがとうございます。あと、膀胱脱がなおった秘訣っていうので書いていただいてたのが「まず、絶対なおすんだ!」っていう強い気持ちで取り組んだっていうのは、本当によくなられてる方って本当にその気持ちがすごくやっぱりあるんですよね。それってやっぱりご自身で自然と出てきたというか?
Yさま:あ、そうですね。皆さんの手紙(体験談)とかを読んだら、なおったっていうのを見たら、「うん、絶対なおる!」っていう感じになって。でも、それを読んでなかったら多分半信半疑のままだと思うんです。本当になおったっていうのを読んで、「あ!これは絶対なおせる!いけるかも!」って。
ami:本当、皆さんの体験談も、皆さんに届いてるんだと思うと本当に嬉しいですよね。こうして、今もY様がお話してくださってるのも本当に1人でも多くの方に本当に何かきっかけだったり、励みになっていただけたら私達もすごい嬉しいなって感じるのでね。貴重なメッセージ、音声までいただいて本当にありがとうございます。
Yさま:はい。
ami: 最後に、もう色々お聞きしたくなっちゃうんですけど、美人ベルトの購入を迷っていたりとかあと検討してたりそういう方に向けて何か一言応援メッセージというか何でもあれば一言お聞かせていただけますか?
Yさま:まあね、今、個人差があるので絶対とは言えないと思うのですが、希望は持てるかなと思います。それで、だめだったら返品できるし返金してくれるっていうのもあるし、試して損はないかなと思いますね。やっぱり、私は効果があったので。手術をするとかする前にやっぱり出会って良かったなと思いますね。
ami:良かったです。ありがとうございます。本当に岡林も他の美人ベルトアドバイザーも本当に喜んでて良かったねって言われておりましたので、本当にありがとうございます。
Yさま:はい。
ami:本当に、今回体験談のご協力をいただきまして本当にありがとうございます。また、これから もどんどん健康でますます美しく輝いていただきたいので、引き続き何かあればいつでもご連絡いただければと思います。